◆お知らせ
※4/5更新※
こうべまちづくり会館をご利用の皆さまへ
感染拡大防止の協力についてのお願い
会館ご利用にあたっては当面の間、神戸市の定める
「新型コロナウイルス感染症対策に おける神戸市の対応方針第13弾(改定)」に基づき、
当会館が実施する下記の感染拡大防止 対策にご協力をお願いいたします。
感染拡大防止を最優先に考え、以下の内容にご協力いただけない場合には、
入館をお断りする場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
≪貸室をご利用いただく市民の皆様へ≫
対象期間中(~5月5日)は、
■新型コロナウイルス感染拡大予防対策のため、
大声での歓声、声援等または歌唱等が想定される利用は、貸室の定員を50%とします。
■夜間の貸室利用時間を20時までとします。
■施設内では、必ずマスクを常時着用してください。
■業種ごとの感染拡大予防ガイドライン等が実践されるなど、
感染防止対策の徹底を前提に利用してください。
■こまめな手洗、消毒を心掛けてください。
■30分に一回、室内二方向の窓(又はドア)を開け、5分間程度、換気してください。
また、換気が不十分な場合、ドアを開放してお使いください。
■入退室時や待合場所等では密集せず、身体的接触は避けてご利用ください。
■施設内では、利用者同士で大声での会話をしないでください。
■来館前には、体温を測定いただき、体調不良の場合は、来館しないでください。
来館時に体温を測定する場合があります。
■感染が発生した場合に備え、利用者等の名簿(氏名・緊急連絡先)を
適正に保管いたします。
■接触確認アプリ(COCOA)や兵庫県新型コロナ追跡システムへの
登録にご協力をお願いいたします。
なお、5月6日以降のご予約であっても、
今後も国、兵庫県、神戸市における感染症対策により取扱いを変更する可能性があります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
◆新型コロナウィルス感染症対策における神戸市の対応方針第13弾(令和3年4月5日一部改訂)
〈参考〉◆内閣官房「業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧」
◆新型コロナウイルス感染症について
・神戸市のホームページ(外部リンク)
・厚生労働省のホームページ(外部リンク)
令和3年4月5日
こうべまちづくり会館